【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会伊豆の渓流【回想】狩

suikei2006-03-21

【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会 伊豆の渓流【回想】狩野川1


伊豆の渓流の春はいい。まだ各地で渓流解禁便りが、ぼちぼちくる頃、狩野川は早い春を迎える。本流の釣り場も長い。今より昔の方が、やはり川床などはきれいだ。天城山は標高1400M程で伊豆という地名度からすると、雪なんか無いと思う人もいるだろうが、そんなことはない。冬はしっかり降る。5年前も3/21頃、長野川で雪に降られた。天城山付近は寒い。狩野川本流は下流は大仁あたりから、場合によっつは韮山あたりでもヤマメが釣れた。修善寺の町中でも居るが釣趣には欠ける。大仁周辺は城山の景観が目を引くなので、気分はよい。やはり柿木川か船原口より上流がよい。田沢橋は別格のポイントがあり、尺ヤマメを釣った人も多いだろう。淵もよいが、荒瀬も大型がついている。柿木川も二俣まではぱっとしない(伊豆らしい)護岸王国だが、魚はいる。38センチのヤマメもでた。狩野川からの遡上物だろうが、体高はある。釣れたポイントは低い堰堤だ。他にも伊豆は外見より魚が多く、大型の多い好釣り場が沢山ある。半島を探りきるのは
数年かかる。林田秀樹さんの 伊豆の渓流 という本をご存じだろうか? あの内容をあれだけ、短期間にまとめた人はいないだろう。ガイドは殆ど持ってるが、足掛け10年の内容では、現場に行って困る。長くても5年以内か、できれば3年以内の内容でないと、変況に合わないガイドになってしまう。

http://www.suikeikai.jp
http://tokai.wablog.com/

http://kantonanbu.wablog.com/

http://suikeikai.blog.ocn.ne.jp/

http://kantonanbu.wablog.com/

http://suikeikai.blog.ocn.ne.jp/

翠月


Counter