【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会 丹沢の渓流【再回想

suikei2007-03-28

【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会 丹沢の渓流【再回想】1



丹沢の渓流は、秩父、奥武蔵、奥多摩と釣り歩いていた当時から頻繁に通った渓流もありホームグランドの一つだ。丹沢の山域は広く、東丹沢、表丹沢、酒匂川流域を含む西丹沢、裏(北)丹沢に大きく分けられる。西丹沢は特に未開の領域が広く、特に世附川(ゆづくがわ)水系は昔から好釣り場として有名だ。酒匂川は丹沢湖(三保ダム)が出来てから、変化があるが、中川川は特に観光客相手の施設が多く出来た。玄倉川(くろくらがわ)水系と世附川(ゆづくがわ)水系は林道規制もあるので、比較的自然が残っている。世附川(ゆづくがわ)は奥地まで車道が通じているが、沢の数が多く、魚も残っていた。漁協の管理もしっかりしており、最近ではゲートで入山規制があり、自由な時間に出入りはできない。以前は奥地でキャンプをしたが、今は日帰り組が多いようだ。近年、世附川には有料管理特別漁場のC&R区間もでき、渓魚や自然環境への保護も推進しているようだ。例年3月から入ったが年によっては解禁当初から、豊漁できた。雪も降るし、まだ魚もサビを残す個体が多かった。大又沢(おおまたさわ)は大きな支流だ。車で入れた時代は地蔵平には釣り人の車が多かった。僕はまだ、電車、バスだ。御殿場線からバスで落合、徒歩で浅瀬まで歩いた。本流はよい釣り場だが、一番バスでは、釣り場に辿り着くのが遅く、先行者がいる事が多かった。近い大又沢が行き易かった。地蔵平(じぞうだいら)へも頑張れば一時間ちょいだし、地蔵平には本水沢、バケモノ沢など数多くの沢が流れている。

http://chubu.wablog.com/m
http://www.suikeikai.jp/kantoucyubu.html
http://kantonanbu.wablog.com
http://www.suikeikai.jp/kantounanbu.html

翠月





Counter