【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会 続・上信越国境の渓

【匯想烈伝】回夢幻想渓流・日本渓流JP翠渓会 続・上信越国境の渓流【再回想】2



翠雪殿は、機転が利くが私は悩んだ。日向見川と言えば昔は職漁師も通った名渓だ。なぜ釣れないのか?不思議だった。昔の職漁師とは…最近のインチキ職漁師を名乗る釣り師とは違い、代々、川魚の職漁を生活の糧にして、古来より引き継いだ伝統釣法を継承している人達の事だ。中には、木地師や猟師になった人もいたが、時代が作り出した希代の勇者達だ。昔話は地元の古老に話を聞くことが多いが、意味のわからない言葉や地名?が多い。確か、新湯大ゼンは大イワナが居ると言う事を思い出していた。釣れなかった日向見川を後にして、新湯川に向かった。新湯川は、四万温泉街から歩いて行ける川で、下流は谷地河原を見る限り平凡に見えるが、支流の小倉沢や各枝沢は落差のある、イワナの渓相だ。一気に源流部とも思ったが、中流から入渓した。力強い落差ある大ゼンは、全くアタリがなく、大イワナの姿もない。豪快な滝飛沫だけだ。深い淵からは何も伝わってこない。やはり魚がいないのだろうか?…再度、林道を進み路肩が崩れた所から入渓する。そこは落差のある巨石帯で、ヤマメが釣れた。魚が見えるがどうか?翠雪殿がテンカラで攻めると、八寸クラスの綺麗なヤマメが釣れた。私にもきた、25センチ超の背の高いヤマメで、パーマークの色が艶やかだ。お互いに何匹か釣り、イワナも混じるようになると、源流部だ。かなり落差のある渓だ。谷は小さくなってきた。釣れるのは小さなイワナばかりなので、引き返しさっき覗いた小倉沢に入渓する事にした。

http://www.suikeikai.jp/kantouhokubu.html

http://kannan.wablog.com
http://www.suikeikai.jp/echigo.html

http://kantoechigo.wablog.com/


………………………………
■日本渓流会JP翠渓会
翠渓会関東圏基幹G本部
関東圏本部・本部長
関東圏統括・関東管領
関東南部支部支部
翠渓会本部・副会長【翠月】

suikeikai@coda.ocn.ne.jp
http://www.suikeikai.jp
http://kantonanbu.wablog.com
………………………………
………………………………
■日本渓流会JP翠渓会

翠渓会統括本部
翠渓会・管領【春翠】

http://www.suikeikai.jp/suikeikaibranch.html

suikeikai@coda.ocn.ne.jp
http://www.suikeikai.jp
http://tokai.wablog.com
………………………………






Counter